0587-21-7368

    サンブラストは金型洗浄用として生まれた安全な粒状熱硬化性プラスチック研磨剤です。国内外を問わず、従来のブラストの領域を限りなく広げます。

rogo

 

 

 

 

・空気と共に噴射して基材を傷つける事無く金型クリーニング、精密部分のバリを取り除き産業界に貢献しています。金型の汚れ取りに使用した場合、金型面、くい切り部に一切影響を与える事無く洗浄が可能です。

・用途に応じたグレードが選べますが、ご要望に応じ特注品も製造いたします。

 

グランツは環境に優しいエコカンパニーです

サイクル

商品ラインナップ

 

1)樹脂製研磨材(サンブラストH)

サンブラストHはヨーロッパ各国が認めた安全性を持つ金型洗浄用に開発されたプラスチック製研磨材 1袋=20kg入

既存の軟質研磨剤の中で、最も高い硬度、耐熱性、耐摩耗性を有します。

モース硬度

3.5

比重

1.5

梱包:紙袋

20kg

※カラー:マルチカラー

 

グレード 篩い分級網目 粒度範囲(目安)
サンブラストH30 #18~30 1080μ~600μ
サンブラストH50 #30~60 600μ~270μ
サンブラストH10 #40~90 500μ~170μ
サンブラストH70 #60~90 270μ~170μ
サンブラストH100 #90~120 170μ~132μ

2)樹脂製研磨材(サンブラストL)

サンブラストHより硬度が低いため、ソフトな加工が可能です。

モース硬度

3.0

比重

1.5

梱包:紙袋

20kg

※カラー:マルチカラー

 

グレード 篩い分級網目 粒度範囲(目安)
サンブラストL50 #30~60 600μ~270μ
サンブラストL70 #60~90 270μ~170μ

 

用途

・ゴム金型(タイヤ金型)、プラスチック金型、電鋳金型の洗浄、金属部品の洗浄

・プラスチック・金属のバリ取り

・ハンダ付け、ロー付け等のフラックス除去

・塗装の剥離

・原子力発電所の放射能の除去

 

特長

・型ダレや型の摩耗が少ない

・金型の素地の破損が極めて少ない

・クロムメッキの破損がない

・ブラスト機械のキャビネット・ノズル等の摩耗がない

・耐久性が良く、型を冷やさず洗浄できる

 

☆原子力発電設備の洗浄及び除染に特許第2128570号があります。

 

 

 ブラスト機について

サンブラストHは、重力式・直圧式タイプいずれの機械でも使用可能ですが、直圧式のサンドブラスト機を使用すると、特に作業速度において、より効果的な結果が得られます。最適な圧力は5~6㎏/㎡です。

 

 

噴射方式

【SG(重力)方式】

研磨材をノズルより高い位置にあるタンクに投入し、その下部から供給ホースを経て研磨材が重力落下するのをノズルが吸い込み噴射します。

00.SG

【FD(直圧)方式】 

研磨材を圧力タンクの中に入れ、タンク内を圧縮空気で加圧し、タンク下部からホースを経て圧送されてくる研磨材をノズルから噴射します。

00.FD

自動回転テーブルにワークをセットして自動ブラスト加工するものです。

7.atcm_kakou3     7.atcm_kakou1

 

 

サンブラストを使用したタイヤ金型のクリーニング
《注目》加工前と加工後の差は歴然です!!

taiya3

 

 

サンブラスト作業工程

koutei2

TOP

導入事例

会社紹介

  • グランツメッセージ
  • 会社概要
  • 会社アクセス

商品説明

  • 合成樹脂原材料
  • 樹脂研磨剤
  • 各種原料受託微粉砕
  • 成形機用洗剤
  • その他取扱い商品

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー